2015年7月12日日曜日

YAHOO!のロゴマーク

 今回はアメリカ合衆国のインターネット関連サービスの提供をや検索エンジンをはじめとしたポータルサイトの運営を主力事業としているYAHOO。
 そもそもYAHOOは「Yet Another Hierarchical Officious Oracle」の略で、(またも登場した階層的でお節介な神託)を意味しています。
 しかし、ファイロとヤン(創立者)は自分たちのことを「ならずもの」だと考えていることから、「粗野な人」という意味がある「yahoo」(『ガリヴァー旅行記』に登場する野獣の名前が由来)ということばを選んだそうです。 


2015年7月9日木曜日

ガンホーのロゴマーク

 今回は数多くのゲームアプリを排出しているガンホーのロゴマークについて調べてみました。
 このシンボルマークは、人の笑った口がモチーフのようです。
(ガンホーの理念は世界中の人々にエンターテイメントを通じて「感動と楽しい経験」を提供することにあります。例えばゲームで遊んで感動し、そして楽しい時間を経験することで笑顔になる。面白い、楽しい、驚きのある作品創りで多くの人に笑顔になってもらいたい。そんな思いがロゴマークに込められています。)「ガンホー公式HP引用」

2015年7月5日日曜日

TUTAYAのロゴマーク2

 前回に引き続きTUTAYAのロゴをもう少し掘り下げようと思いました。何回見てもおかしなロゴに見えてきますね。
 この顔は2つに重なっており、「コミュニケーション」を表現し、ありとあらゆる人の自己実現を手助けする意思の現れだそうです。
 周りの枠組は「メディア」で、様々なメディアに携わり企画すること。
 アンテナは「センサー」で、時代に敏感な集団を育成すること。
 電波は「情報発信」で、より豊かな社会の実現に向けた生活提案のための情報発信を、それぞれ表現しているのだそうです。

2015年7月4日土曜日

TUTAYAのロゴマーク1

 今回は音楽・映像ソフトレンタル店として日本の最大チェーンであるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営するTUTAYAについて調べてみました。
 テレビのような形でおかしな顔をしているこのロゴ・・・自分は正直気味の悪いロゴだと思いました。
 このロゴは「CCCシンボルマーク」と名付けられており、「好きで一緒に楽しんで」というCCCのモットーを視覚的に表現した、イメージ形式の核となる重要なデザインのようです。